ColumnBlog

美容や健康にまつわるコンテンツをご案内いたします。

ストレス解消に効果的なアロマ

2025.04.05

こんにちは☆Beauxiaです!
本日は、ストレス緩和作用のあるアロマをリラックス系とリフレッシュ系に分けてご紹介していきたいと思います。

ストレスは2つのタイプに分けられます。
1、一時的な疲労や負荷、ちょっとイラっと来てしまったとき
  ⇒リラックス系の精油で神経系を鎮静させるアロマがおすすめ!

2,過度の疲労や負担が蓄積し慢性的なイライラがある時
  ⇒神経を刺激するようなリフレッシュ系のアロマがおすすめ!

おすすめのアロマ
◆リラックス系
〇ゼラニウム(甘くて重いミンティーな含みを持つバラのような香り)
⇒抗うつ、バランス、女性ホルモン調整など

〇ベルガモット(柑橘系の爽やかさとフローラルの甘さを併せ持った香り)
⇒リラックス、不安・緊張の緩和など

〇サンダルウッド(ウッディで甘くエキゾチックな香り)
⇒鎮静、神経強壮、抗うつなど

◆リフレッシュ系
〇ペパーミント(フレッシュで爽やかな清涼感あふれる香り)
⇒リフレッシュ、集中力アップ、眠気スッキリ、抑うつなど

〇サイプレス(スパイシーで深い森林を思わせる針葉樹の香り)
⇒鎮静、神経強壮
〇ローズマリー(フレッシュでクリアなハーブ調の香り)
⇒集中力アップ、刺激活性、リフレッシュなど

このように、ストレス解消に効果的なアロマはたくさんあります。

生活の中に取り入れてみると暮らしがより快適になるかもしれません♪
興味がある方は、Beauxiaでのアロママッサージを体験してみてください!